上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
正直な話、先週レベル3のなのはを見た時には失望を禁じ得ませんでした。まず、4種類目のなのはにしては性能がかなり悪く(まぁ強すぎても問題ですが)、赤がなのはで確定すると自動的に黄がフェイトで確定してしまい、ヴィータとシグナムのレベル3が来ないと思ったからです。
ですが、出してくれるようなのでそれは撤回したいと思います。まぁそもそもL3が各色1枚っていうのが問題だったりするんですが……。
守るべきもの シグナム<<魔法>><<武器>>
3/2/10000/2(トリガー+1)
【永】 あなたのターン中、他のあなたの《魔法》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードが手札から舞台に置かれたターン中、このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。(ダメージキャンセルは発生する)
【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはそのキャラを思い出にしてよい。 シグナムネームのシナジーは今のところ
湖の騎士 シャマルしかいないのでシグナムメインで組むのは難しいです。なにせパワーが500しか上がりませんから。
ということでこちらはシグナムに関してはブースターが出るまで保留かなと思います。後衛込み13000で特に何もなしだとフィニッシャーとしては少々安定しませんし……。
今のカードプールでも強いのはむしろヴィータです。
怒りの眼差し ヴィータ<<魔法>><<人形>>
3/2/10000/2(トリガー+1)
【永】あなたの控え室のクライマックスが6枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-2。
【永】 このカードは相手のキャラの【自】の効果によって【リバース】されない。
【自】[(1)] あなたのターン中、このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の前列のレベル2以下のキャラを1枚選び、山札の上に置く。 すごく
二番煎じ臭がしますが、まぁ問題ないでしょう。というかL3相打ちがいなかったら意味ないとあれほど(ry
閑話休題。
神代 フラウからCXシナジーを消し去り、レベルマイナスが付きました。
あちらはチェンジで早出し可能な上に、CXシナジーでパワーが上がるのでヴィータが弱いように見えます。
ですが重要なのはそこじゃありません。
まず、ネーム関連でデッキを組むと
湖の騎士 シャマルが筆頭候補になるでしょう。そして
湖の騎士 シャマルはCXシナジーで山札を削ることができます。
つまり、
山札コントロールが比較的やりやすいということがまず挙がります。これで
神代 フラウからコスト面とデッキ枠面で優位に立ったと言ってもいいかなと思います。
それでさらに大事なことがあってですね……。
なんとヴィータは
レベルダウンカードがあるっていうことです。
具体的にはこんな奴↓です。
紅の鉄騎 ヴィータ<<魔法>><<人形>>
1/0/4500/1(トリガーなし)
【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「
轟天爆砕」があるなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルがこのカードのレベル以下なら、あなたはそのキャラを【リバース】してよい。』
【自】[(1)] このカードがフロントアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のキャラを1枚選び、そのターン中、レベルを-1。
L3ヴィータの発動条件は「なんでもいいからキャラ」なのに対し、指定先は「レベル2以下の前列のキャラ」となっています。
つまり相手の場にパワー低いキャラがいれば、
紅の鉄騎 ヴィータでレベルを下げ、パワー低いキャラを
怒りの眼差し ヴィータで倒すことによって、レベル3キャラが問答無用で屠れます。もちろんデッキトップ送りなのでアンコールもできません。
とは言え、
OFFタイム 真などのカードがあるので絶対とは言えませんが、今までのパワーの低さからソウルビートしか選択肢を持ってなかったヴィータにとってはかなり優秀なカードなんじゃないかなと思います。
スポンサーサイト
テーマ : トレーディングカード
ジャンル : サブカル
レベル3のヴィータとシグナムは嬉しいですね!
でも、これでフェイトのレベル3がないのは勘弁してもらいたいですが(^_^;)
シグナムも、シグナムで組まなければフィニッシャーとしてショットは及第点かな〜と思ってます。魔法訓練と組み合わせたくなりましたが、そうすると回復用の枠が厳しいです。どういう構築にしようか今から悩ましいです。カードリストに期待してます。
コメントありがとうございます。ヴィータとシグナムはようやくと言った所でしょうか。
ヴィータは相打ちの方がらしかったかなと思いますが、よりによって意味のない相打ち無効……。まぁヴィヴィオみたいなのが来るよりは公開された方のが良いでしょうけど。
なのはが来てるんでフェイトは来ると思いますが……なんせ期待の裏切りに定評のあるブシなのでどうなることやら^^;
個人的には回復が来てくれれば御の字でしょうか。
なのはタイトルでネームなしだとほとんどアドが取れなくてキツいんですよね。優秀な後列と言えば意地っ張りアリサだとか使い魔アルフとかになりますし……。
ピン差しなら雷光フェイトの方が優秀なので使うなら並べる感じになると思いますが、回収イベントが優秀じゃないのでどうしても分け合う気持ちなのは&フェイトが筆頭候補に挙がってしまいます。
自ターン強化+思い出飛ばしがついてるので反撃されないのは優秀なんですが、ネックになるのがやはり後衛と回収でしょうね。シグナム(あるいは魔法or武器)+1000とかそういうカードが来れば活躍するのではと思います。
Lv3ヴィータに感しては自分も全く同じ事を考えてました。
しかもヴィータには、はやてからの贈り物の回収イベントもあるので融通はききそうですし。
自動効果でリバースしない効果はなんともピーキーな効果ですね。
未だにLv3相打ちいませんし、フラウやヴァルヴァトーゼに刺さるとしても、状況が限られすぎる…
それならいっそ相打ちにしてくれたほうがまだ他の効果と噛み合わせが良かったのにとは思います。
なんせ発売前なので他に有用なカードがあるかもしれないので、現時点ではこれぐらいしか思いつきませんでした。
コメントありがとうございます。
はやてからの贈り物を使うと『魔法のキャラ』が減ってしまうので湖の騎士シャマルとの相性は悪いんですよね。使うならヴォルケンリッターヴィータや仲良し?なのは&ヴィータからピン出しかなと思います。紅の鉄騎ヴィータとの兼ね合いもありますしね。
フラウやヴァルバトーゼに刺さりましたっけ? まぁ何にしても相打ちは欲しかったですよね。
カードプールについては集中も来ましたし、今の所は悪くないですかね。ただ、強力な後衛がネーム指定なので、特徴パンプで強力なのを出すか、ネームで強いのが出ないと大幅強化にはならないでしょう。そういう意味ではヴィータが1つ頭抜けてると言えます。
はやて&リインフォースのコレジャナイ感。いや早出しトップチェックは強いんですけど、自ターン10000だとL3で戦えないんですよね。L2先上がりから風の癒し手シャマルで防御固めれば通用するでしょうか。
CXがソウル+2だとサイドアタックで点が通るので文句なしの性能になるんですが。
すいません。↑のフラウは間違いです。
はやて&リィンは対応CX次第ってとこですかね。
Lv2で10000あっても最近は早出しやチェンジで高パワーキャラがわんさか出てくるデッキが強いですからねぇ…守りが固くても自ターンの突破力が無いと最近は不安ですね。
そういや、今のところ公開カードにCIP回復持ちが居ないので、黄のもう一つのRRはCIP回復持ちフェイトが来る可能性が微レ存…
もしそんな事になったら一枚あたりの価格がぶっ飛んだ事になりそうな予感www
あとは緑のRRに期待しておきます( ^ω^ )
はやて&リインはよく見たらCXシナジーで2000上昇でした^^;
でもこのカードの最大の問題ってアンコールで能力が無くなってしまう事だと思うんですよね。パワー上昇よりはソウル上昇が嬉しかったかな……。
フェイトがCIP回復だと価格は確かにぶっ飛びますねw 2300は行きそう。
相対的に雷光フェイトの値段が下がってくれると、まだ持ってない著者的には嬉しいですw 間違っても強力なフェイトは来なさそうなので、多分著者は組まないでしょうし……。
み、緑は……クロノか、もしくはアリサが微レ存……? どっちも誰得ですがw いやでもアリサはくぎゅうだしな……。
エターナルコフィンがDCの緑L3に食われてしまったので期待したい所ですが、本当にどうなるんでしょうねw
俺の予想が見事なまでに当たりました。
Lv3フェイト来ましたね、CIP回復、チェンジ不要の早出し、記憶によるパワーパンプ、ネームシナジーが強力とかなり高性能だと思いました。
これは価格がえらい事になりそうだw
かつてのL3リームシアン(当時は2500円ぐらい?)を上回る気がしてならんw
あと緑のRRはL3リンディが来る気がする…
「クロノ」「リンディ」のネームパンプリンディが公開されましたが、そもそも前衛向きのリンディなんていませんよね…強いて言うなら起動効果を封じるのぐらいでしょう。
なので、何かしらの前衛向きリンディが来るんじゃないかと。
そんな中で2/2 9000のバニラリンディ出しました^^とかだったらブシに電話しますwww
うーん、来ちゃいましたね。これは予想外ですw というか想像以上ですw
これは2500円行っても不思議じゃないというか、ホントどうなるんでしょうねこれ。
リンディですか……まぁ何になっても他L3と比べると値段は落ちそうですね。いっそ黄赤でRR両方がL3だからL3が2種になる可能性が微レ存……?
実はシャマルL3が来るんじゃないかと密かに思ってますw